大阪大学核物理研究センター
最終講義
大阪大学核物理研究センター
最終講義
福田 光宏 教授
加速器研究部門
大阪大学核物理研究センター加速器研究部門・福田光宏教授、核物理理論研究部門・保坂淳教授が、2024年度をもって定年退職されます。
お二方は、原子核物理や加速器科学において優れた業績を挙げてこられ、分野の発展に大きく貢献して下さったと共に、学生の教育や若手研究者の人材育成、他分野・他機関との連携、国際協力などでも献身的にご尽力されてこられました。つきましては、お二方の輝かしい足跡をたどり、数々の功績に敬意を表しますと共に、お二方の益々のご健勝とご活躍を祈念いたしまして、最終講義と退職記念パーティを企画いたしましたので、多数ご参加頂きますようよろしくお願い申し上げます。
保坂 淳 教授
核物理理論研究部門
・日時: 2025年3月17日(月) 13:30–17:15
・スケジュール:
13:30 (開場・受付)
14:00 福田光宏先生講義「加速器の高性能化と応用開拓へのたゆまぬ挑戦」
15:30 (休憩)
15:45 保坂淳先生講義「Randomly walking with quarks and hadrons」
17:15 (終了)
退職記念パーティー
・日時: 2025年3月17日(月) 18:00–20:00
・場所: 大阪大学豊中キャンパス らふぉれ
福田先生、保坂先生への寄せ書きを募集しています。下記のURL/QRコードより寄せ書きにご参加ください。サイトの会員登録(無料)をされますと、画像や絵文字のアップロードも可能です。